【性格あるある:こんなことよくある?】新しい変化は落ち着かない?刺激的?

【性格あるある:こんなことよくある?】

~口べたで内向的な性格のU-29社員さんが、

自分と人の働く持ち味に気づく:

特性セルフチェック~

 

 

 9月、10月というと、

異動や転職、そして

 

部署のレイアウト変更で

席替えや、担当電話番号の

変更がよくありました。

 

皆さんの職場ではいかがですか。

 

 

さて、仕事の状況や生活の環境で

新しい変化があると、

 

普段のあなたは大抵、どちらでしょうか?

 

 

A. 落ち着かないし、

 慣れるまでに時間がかかる

 

B.  刺激的でうれしいし、

    慣れるのも苦にならない 

f:id:hataraku-mochiaji:20180911211002j:plain

【性格あるある:こんなことよくある?】新しい変化は落ち着かない?刺激的?

 

外向性より

【内向性が高めな状態】だと、

 

「A.」の傾向がよく出ます。

 

新しい仕事内容や担当役割、

職場環境に

 

落ち着かないし、

慣れるまでに時間がかかります。

 

 

これは、

対・人/モノ/出来事の刺激のうち、

特に【刺激の種類と量】が

未知で多めよりは

【既知で少なめ】、を好むためです。

 

 

よく分からない多くの人やモノ、

出来事に触れるよりは、

 

打ち解けている人や

慣れ親しんだモノや出来事に

少しだけ触れる方が

心地よさを感じる。

 

そんな傾向にあるわけです。

 

 

同僚やお客様も新しく覚えつつ、

人の顔と名前が一致せず困る。

 

必要な備品やファイルの場所を

覚えつつ、

あれ?と思い出せないこともある。

 

作業の手順や

その場の人間関係

に不慣れなため、

 

不安や緊張で、

ささいなことにもドギマギしたり。

 

そんな日が多少は続くでしょう。

 

 

入職・入社直後の2~3週間で

起きる「ドキドキ」や

「分からない不安」は、

 

ある程度感じざるを得ないもの

ではあります。

 

どの人も通る道のり。

 

 

ただし、その時期を超えると、

少しずつ新しい体験にも慣れて

仕事でできることも増えていきます。

 

(2~3週間ちょこっと

こらえた分のごほうび、といったところかも)

 

 

慣れるまでの間は

疲れも出やすいもの。

 

休憩する時や、

リフレッシュする時間では、

 

ホッと一息ついて安心できること、

昔から慣れ親しんだ

好きな人・モノ・ことに触れて

過ごすと効果的です。

 

 

今日も伸び伸びイキイキ働けますように。

エールを送ります。

 

 

口下手で内向的な性格の

U-29社員はもっと伸び伸び働ける!

 

コンプレックスを力に変える

<気持ちセルフケア習慣>の専門家

佐藤さおり

 

 

#人モノ出来事の刺激の種類と量はすでに慣れ親しんだものを少なめが好き

#新しい仕事や職場環境は2、3週間過ぎるとラク

#休憩やリフレッシュ時は新しいことより昔から好きな人モノ出来事に触れると効果的

#内向的な性格, #敏感な気質, #HSP, #hsp

 

#内向性外向性は誰でも少しずつ備えもっています,

 

#内向性高めな方に共通する際立つ特徴3つはこちら,

#外界の人や出来事より内面の充実が好き,

#刺激の種類と量は未知で多めより既知で少なめを好む,

#刺激の範囲と程度は狭く深くがお好き,

 

#敏感な気質HSPに共通する際立つ特徴2つはこちら,

#抑制系リラックス系の副交感神経が優位,

#共感性が高めで人の気分や感覚を敏感に察知,